自分がいつもゲームしているものを紹介する場所です。
※随時更新予定
Surviving Mars
コロニーの場所を決める前に、まずは資源や財政を支援してくれる宇宙開発機関を選ぶところから始めねばならず、とても面倒くさいが、それをしなければお金と必要物品を買うことが難しい。
また、火星についたら、ドームやインフラを建設し、新たな可能性を見いだすべく研究を進め、ドローンを活用しながら、効率的な植民地の形成と拡大手段を見つけるという、重要な指命がある。
植民地で使う食料は自分たちで作り、鉱物は自分で採掘しなければならず、電力と水はとても貴重。
最も大切なのはコロニーを維持し続けることで、慣れない新しい惑星での都市開発はCities:Skylinesよりも難易度が高めといわれている。
Mitsu mika(御津甕)「Surviving Mars(サバイビングマーズ)とは?日本語化ツールの入れ方まとめ!」より引用
https://mitsu1267.amebaownd.com/posts/15729055/